台所(キッチン)の油汚れとホコリを簡単に落とす方法と防止する方法!

*本ページはプロモーションが含まれています。

たまには台所の掃除をピカピカにしよう!と思っても

「台所の掃除は時間がかかる…」 「どうしてこんなに油汚れがつくの?」 「忙しくて掃除する時間がない…」

そんな思いで、今この記事を開いてくださったのではないでしょうか?

そりゃぁ毎日少しづつでも掃除ができたらよいのですが、なかなか時間が作れないのも現実。

実は私も以前は、仕事と育児の合間を縫って必死に台所を掃除していました。

特に換気扇や冷蔵庫の上の油汚れには本当に悩まされ、休日の大切な時間を掃除に費やしていたんです。

でも、ある方法に出会ってから、台所掃除の時間が驚くほど短くなりました!

今では10分程度の簡単なお手入れで、いつでもピカピカの台所をキープできています。

この記事では、私が実践している「楽してキレイを保つ」ためのコツを、具体的にお伝えしていきます。

油汚れやホコリとの戦いに疲れているあなたも、この方法を知れば、もう掃除に振り回されることはありませんよ。

きっと「こんな方法があったんだ!」と、目から鱗が落ちるはずです。

それでは、具体的な掃除方法と、私がずっと実践している予防術をご紹介していきますね!

 

台所の油とホコリの汚れ掃除!キレイになるのか…?

台所の油汚れとホコリ

台所の油汚れやホコリって、見るだけで気が重くなりますよね。

特に冷蔵庫の上や換気扇周りは、普通に拭くだけではなかなか落ちないし、掃除するのも一苦労。

私も以前は「今度やろう…」と後回しにしがちでした。

でも!実は知る人ぞ知る、とっておきの掃除方法があるんです。

 

私が出会った掃除の救世主

それが「セキス 炭酸ソーダ」です。

このアイテムとの出会いで、私の掃除時間は半分以下になりました。

ドラッグストアやホームセンター、100円ショップで手軽に購入できますし、急ぎの場合はAmazonでも購入可能です。

この炭酸ソーダが油汚れとホコリを驚くほど簡単に落としてくれるんです!

 

お手軽スプレーの作り方

実は、この炭酸ソーダで簡単に掃除スプレーが作れるんです。

作り方はこんなに簡単!

水500mlに炭酸ソーダをスプーン1杯加えて、スプレーボトルに入れるだけ。

これで2~3か月は使えるので、こまめに作り直す手間もありません。

スプレーボトルは100円ショップで十分ですよ。

 

使い方と驚きの効果

使い方は本当にシンプル。

気になる箇所にスプレーを吹きかけるか、雑巾に含ませて拭くだけ。

頑固な汚れの場合は、キッチンペーパーで覆って5分~10分ほど置いてから拭き取ると、驚くほどきれいになります。(この少し置くというのがポイントですね!)

 

日常のお手入れにはこちらがおすすめ

毎日の軽い汚れには「セキス 激落ちくん キッチンシート」が便利です。

炭酸ソーダスプレーと併用することで、私の台所はいつもピカピカを保てています。

どうですか?意外と簡単そうだと思いませんか?

ぜひ、みなさんも試してみてください。

掃除が楽しくなるかもしれませんよ!

 

もう溜めない!台所のホコリ防止アイデア集

台所の油汚れとホコリ

台所の油混じりのほこりがこびりついてしまう…。

誰もが困ってしまうこの問題の効果的な掃除方法や予防策を紹介します。

日常の料理や調理作業によって生じる油汚れやほこりは、時間の経過と共に固まりやすく、取り除くのが難しくなります。

清潔な環境を保つためのヒントや実用的なアプローチを通じて、快適な台所空間の実現に向けてアドバイスを提供しますね。

 

なぜ予防が大切なの?

台所って不思議なもので、気づいたら油まみれのホコリがビッシリ…なんてことありますよね。

実は、このホコリ、一度付着してしまうと落とすのが本当に大変なんです。

だからこそ、「溜めない工夫」が重要なんです!

 

冷蔵庫の上がピカピカのまま!?驚きの裏技

これ、実は私の一番のお気に入りの方法なんですが…冷蔵庫の上にラップを敷くんです!

「え?ラップ?」と思われるかもしれませんが、これが本当に優秀。

汚れたら剥がして新しいものに取り替えるだけでOK。

見えない場所なので見た目も気にならないですし、手間が激減します。

食器棚の上にも同じように使えますよ。

ラップがひっつくところ(冷蔵庫側)に水を少しスプレーするか、濡れ雑巾で拭いて濡らすとピタっとラップがくっつきますよ!

もし、長年ほったらかしにして、こびりついたベタベタなホコリの場合は、油汚れ用の洗剤を吹きかけて30分くらい放置してから、温水で絞った雑巾で拭き上げてみてください。

長めに放置しておくというのがポイントです!

 

換気扇はフィルターがカギ!

換気扇掃除って、本当に面倒ですよね。

でも、専用フィルターやカバーを付けるだけで、劇的に変わりますよ!

内部のファンまで油汚れが届きにくくなるので、大掃除の時も楽チンです。

 

コンロ周りをスマートに守る

私のイチオシは、アルミ製のガードです。

特に壁際のコンロには必須アイテム。

使用時だけ広げるタイプなら、普段はコンパクトに収納できて一石二鳥!

見た目が気になる方は、使うときだけセッティングするのがおすすめです。

また、五徳の上にフタするタイプのアルミカバーも売っているので、大きさにあったカバーを選ぶのも便利ですよ!

 

タイル壁もオシャレに保護

タイル壁には汚れ防止シートが大活躍。

最近は可愛い柄のものも増えてきて、キッチンのアクセントにもなりますよ。

ホームセンターや100円ショップで手に入るので、お気に入りの柄を探してみてください。

 

【まとめ】台所の油汚れとホコリを簡単に落とす方法とは?

前回ご紹介した「セキス炭酸ソーダ」スプレーと、今回の予防テクニックを組み合わせれば、もう台所掃除に悩まされることはありません!

みなさんも、この週末にでも予防対策を始めてみませんか?

まずは道具をそろえるところから始めましょう!